飛翔

日々の随想です

にっき

お汁粉とぜんざい

お汁粉と善哉(ぜんざい)の違い 今日のおやつは「お汁粉」 私は関東出身なので「お汁粉」と言います。「お汁粉」はつぶあんで、汁ありを指しますが、「ぜんざい」とよぶところもありますよね。お雑煮と同様に、おしるこも地方や家庭によって様々な呼び方や…

七草がゆ

今日は七草がゆの日。 七草がゆを食べて一年の無病息災を願う日。 七草をお粥に入れて無病息災を願って食べました。 ランキング参加中言葉を愛する者たち ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち

七草がゆと七草爪

七草爪 「七草がゆ」と「七草爪」 明日は七草粥の日。 七草とは1月7日の朝に、7種の野菜が入った粥を食べる風習のこと。 芹(せり)薺(なずな) 御形(ごぎょう) 繁縷(はこべら) 仏の座(ほとけのざ) 菘(すずな)= 蕪(かぶ) 、蘿蔔(すずしろ)= …

能登半島地震と原発

地震列島に原発は不要! 能登半島最北部に位置する珠洲市で「珠洲原発」建設計画は、1975年に公表された。北陸電力・中部電力・関西電力の電力3社が、中部電力は珠洲市北東部三崎町で、北陸・関西電力は北部の高屋町で共同開発(関電が主導)する計画だった…

お正月らしい一句

「よめが君」 お正月らしい一句を紹介しよう。 ・明くる夜のほのかに嬉しよめが君(其角) ※「よめが君」とは、鼠(ねずみ)の異名。俳句の季題で新年にかぎって使います。 お正月と云うのはものみな静かで、ねずみが出てきてもめでたい気分になる。 そんな句…

抱負

今年の抱負 ノーベル文学賞を受賞したドリス・レッシングの言葉: お金持ちになるか貧乏になるか、楽しく暮せるか、悲しい暮しとなるかは、じつはどうでもいいことなのです。人生で一番大切なのは、どれほど良い人たちと出会えるか、またその出会いをあなた…

書いて書いて

書きまくることに 同人誌を脱会した。 添削してくれる人が「他人(ひと)の不幸は蜜の味っていうから、絵に書いたような,めでたしめでたし,はつまらないのよ」との評が毎回返ってくるのに嫌気がさしたからだ。 評者は無名の人。姑根性丸だしで、これでは良く…

地震

命を守って! 日本海側の皆様、地震の被害が少ないことを祈ります。懐中電灯、温かい衣類、食料の確保、携帯をもって高台に逃げましょう!ご無事なことを祈ってます。 「この地域ではこれまでにも大きな地震が繰り返しあり、震源地が北へ動き、浅く、海岸に…

シャッポ―

毎日家の中でくすぶっていると、心まで煤けてくる。 今日は美容院でばっさりショートカットにしてきた。 ついでに美容院のしたにあるデパートで靴のバーゲンをしていたので白と紺のコンビのパンプスを買った。しなやかな皮でできているローファーだ。 そして…

ご無沙汰しておりましたが、復活しました。 いろいろありすぎて何から書いて良いやらわかりませんが、ぼつぼつ書いていくつもりです。 皆様よろしくお願いします。 気持ちを変える意味でハンドルを「さくら」としました。

ブログから発信し続けよう「戦争しない国づくり」を

国会が荒れている間も、福島では汚染水が海に大量に流れ、除染袋が川に流されその袋が敗れて放射能を帯びた土が流れ出てしまっている。この事実を国会が荒れていることで目を覆われてはならない。 東京電力福島第1原発事故の除染で出た汚染廃棄物を入れた大…

被災地でスリランカの人たちがカレーの炊き出しボランテイァ

常総市の被災地では泥だらけの家屋の片付けに追われ、大変な中、スリランカの人たちがカレーの炊き出しボランテイアをしている。 水道もガスも復旧していない中、食べるものも不自由している。 カレーの炊き出しはありがたい。 そういう私も水害の被害に二回…

宮沢経産相は、大雨被害に触れ、「今日は幸運な日だったと感謝している」と発言

宮沢経産相は、甲府で開かれた経済団体交流会で、茨城県などでの大雨被害に触れ、 ”有難いことに産業の方はまだそれほど大きく傷んでいないということで、(緊急の関係閣僚会議に)出席しなくてよかった。今日は幸運な日だったと感謝している”と発言」【山梨…

着古した服

[あんつるさん]こと「安藤鶴夫」の名随筆をしみじみと読むことが出来た。歳月 (講談社文芸文庫)作者:安藤 鶴夫発売日: 2003/02/10メディア: 文庫 小説は作り物であるが、随筆は書き手の実際にあったことや、思うことなどを随意に書くものなので作者の体温が…

命あることの喜び

9,11.3,11とテロと災害が起き、今また台風豪雨による, 堤防決壊、洪水、土砂災害が起きた。 朝、一緒にご飯を食べ「行ってまいります」といった家族がもう夜には帰らぬ人になってしまう。 そんな悲しいことが悪夢でなく、実際に起きていると、今をいかに大切…

台風被害のお見舞いとペットの保護

台風18号に伴う大雨災害で被災されました皆様にお見舞い申し上げます。 避難生活をおくられるさいに、動物たちの飼育が困難になった場合、当団体の保護施設で、無期限・無料でお預かりして飼育します。 ですから「もう飼えない」と落胆しないでください。 命…

自衛隊員あっぱれ!

大雨の影響で10日、茨城・常総市で鬼怒川が決壊し、住宅地に濁流が押し寄せた。 犬2匹とともに住宅の屋根で救助を待ち、自衛隊のヘリに救助された住民2人が搬送先の常総市の石下総合運動公園に到着した。 陸上自衛隊が 要救助者に抱えられた犬を救助しま…

我が家のお宝

夫の友人たちが我が家に集まって飲み会をしたときのことだった。 「なんでも鑑定団」の話題になり、各自のお宝についての話題で盛り上がった。 友人の一人が、 「お宅のお宝は何?」 と尋ねた。 お宝らしきものは何もない。 「そうねえ・・。夫かしら?」 と…

重陽の節句

今日はは九月九日。重陽(ちょうよう)の節句です。 陽(奇数)が重なる日そして、奇数の中でも一番大きな数字9が重なることから「重陽」といわれ、菊の花が咲く季節なので、「菊の節句」とも呼ばれる。 さて、この重陽の節句には平安時代から宮中に伝わる…

あはれ秋かぜよ情(こころ)あらば伝へてよ

さんまのの季節になった。秋刀魚といえば佐藤春夫の「秋刀魚の歌」(『殉情詩集』)が浮かぶ。近代文学館〈〔82〕〉殉情詩集―名著複刻全集 (1969年)メディア: - あはれ 秋かぜよ 情(こころ)あらば伝へてよ 男ありて 今日の夕餉に ひとり さんまを食らひて…

白秋麗々

白秋麗々金風爽籟 菊一輪 素風玲瓏 紅一葉 天空渺々 鳥一羽 白秋麗々 我一人(by ろこ)※秋は人を詩人にする。↑こんな詩を作ってみました。

読書の鎖鎌

眼中の人 (岩波文庫 緑 147-1)作者:小島 政二郎岩波書店Amazon を読了後、芥川龍之介、菊池寛を中心に、狂ったような読書熱に浮かされている。 書評を書く暇も惜しんで読み進んでいる。 芥川作品では芥川龍之介全集より「羅生門」「鼻」「芋粥」「煙草と悪魔…

隠れ家

名古屋郊外にある、とあるカフェ。ここが私の隠れ家。 パリやウイーンのカフェでは客が思い思いの格好でくつろぎながら時が過ぎゆくのを楽しんでいる。 新聞を読むもの、原稿を書く者、本を読むもの。道行く人を眺めながら会話を楽しむなど、カフェ文化のよ…

It rains cats and dogs.

先が見えないほどの土砂降りの雨が降った。 「土砂降りの雨」 英語で言うならこういう表現があるのを思い出す。 It's raining cats and dogs tonight. Two puppies and a kitten have just landed on the window-sill. はJean Webster "Daddy-Long-Legs"の中…

国民よ、集団リンチはやめて巨悪に目を向けよう!

五輪エンブレムで話題が加熱しているが、デザイナーの佐野氏を国民全部でリンチするような今の状況には違和感がある。 盗作はいけないけれど、その背後にある、五輪の利権で暗躍する連中を糾弾すべきではないだろうか? 広告業界との利権、ゼネコンとの癒着…

久しぶりの晴れの日と菊池寛

終日雨。 水回りの掃除はこんな日に限る。 トイレ掃除に、風呂場の天井と床、壁のタイルに塩素系洗剤をたっぷり浸した雑巾で拭きまわった。 カビが発生すると嫌なので、徹底的に掃除しまくる。 シンクをピカピカに磨きと、掃除の一日になった。 風呂場の天井…

今月読了本

荒地の恋作者: ねじめ正一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/09/26メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 50回この商品を含むブログ (32件) を見る珈琲とエクレアと詩人 スケッチ・北村太郎作者: 橋口幸子出版社/メーカー: 港の人発売日: 2011/04/18メデ…

音のない音

思索の時間が静かにすぎていきます。 内なる自分と向き合う静けさは、 音のない音に耳澄ますようなひと時です。

ひと切れのピザ

熱々のピザを食べながらあの日のことを思い出した。 長い年月、塾経営と教師をしてきた。 卒業するとき、素敵なレストランでお別れ会をするのが恒例となった。 費用は全て私がもつとしたので生徒はみんなこの日を楽しみにしていた。 まだピザ店は田舎まで進…

ご無沙汰しておりました。

また復活しました。