飛翔

日々の随想です

京都へ

朝食を食べ終わって、急に京都へ行きたくなって出かけることにした。
 車で大津まで行き、大津の駅にパーク&ライド(駅に駐車して鉄道に乗る)した。大津の駅で車を駐車し、京都まで周遊一日乗り放題チケットを買う。(バス、京阪電車、地下鉄)
 蹴上の駅でおり、南禅寺へ。

南禅寺
南禅寺 (なんぜんじ)は、京都市左京区南禅寺福地町にある、臨済宗南禅寺派大本山の寺院である。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は亀山法皇、開山(初代住職)は無関普門(大明国師)。日本最初の勅願禅寺であり、京都五山および鎌倉五山の上におかれる別格扱いの寺院で、日本の全ての禅寺のなかで最も高い格式をもつ。

 南禅寺三門。
歌舞伎の『楼門五三桐』(さんもん ごさんのきり)の二幕目返しで石川五右衛門が「絶景かな絶景かな……」という名科白を廻す「南禅寺山門」がこれである。ただし実際の三門は五右衛門の死後30年以上経った寛永5年(1628年)の建築。

三門からみた下界の景色。

 
石川五右衛門ではないけれど「絶景かな絶景かな……」


南禅寺水路閣
 

史跡琵琶湖疏水のうち「水路閣
 疏水事業は,京都府知事北垣国道の発意により.田辺朔郎工学博士を工事担当者として.明治18年に起工され,同23年に竣工した。
 水路閣は,この疏水事業の一環として施工された水路橋で,延長93.17メートル,幅4.06メートル,水路幅2.42メートル,煉瓦造,アーチ構造の優れたデザインを持ち,京都を代表する景観の一つとなっている。

南禅寺からでて永観堂へと進む。

永観堂を出て瓢亭の前

バスに乗り寺町通り、錦市場へと出る

昼ご飯を食べ、清水道

修学旅行の生徒たちや観光客でいっぱい


八坂の塔


三匹のわんちゃん

こうして突如思いついたように京都へ出かけ、まだ紅葉にははやかった京都を満喫した一日だった。