飛翔

日々の随想です

歩禅と書禅


 目をつむって座るだけが禅でなく、瞑想でもない。
 歩きながらふと気がつくと何も考えておらず、何も見ておらず、ただ歩いていた自分に気づくことがある。
 「歩く禅」だ。

 歩禅とは何か。座禅が座る禅行であることは、誰もが知るところ。歩禅は、
 読んで字のごとく、歩く禅行を意味する。座れば座禅、歩けばこれすなわち
 歩禅なりだ。座禅が瞑想禅なら、歩禅は活動禅であるといってよい。
  道元禅師は、座禅の極意を「只管打座」(しかんたざ=ひたすら座れ)と
 説いた。歩禅の極意は、「ひたすら歩け」だ。

  黙々とただ歩き続ける。はじめは景色や目に入るものを追ったり、考え事をしてしまうけれど、そのうち、ただ黙々と何も考えずに歩いている自分に気がつく。ほとんど「無」になっている。

 歩く他に、私は日々自分の心の内を黙々と書き連ねている。
 歩く禅があるのなら、私は「書く禅」である。書いている瞬間は外界から途絶している。
「歩禅」と「書禅」の日々は精神を耕してくれる。
 
 何ものにも影響されることなく、ただ静かに心の声を聞いている時間は大切である。

 忙しく暮れていく日々の中、数十分でも歩いてみてはいかがだろうか。
 そして思いの丈を書いてみる。悔しいことでも悲しいことでも、さみしいことでもよい。
 胸の内をおもいっきり書いてみると、なぜか心が洗われてくるような気持ちになる。
 あなたもどうぞやってみませんか?